〒542-001 大阪府大阪市中央区谷町7-2-2 大福ビル402
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 水・祝祭日 |
---|
事務所名 | 大阪谷町社労士事務所 (谷町障害年金請求研究所) |
所在地 | 〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7−2−2 大福ビル402号 |
電話 | 06-6764-0013 |
E−Mail | nenkin−taniroku@outlook.jp |
代表者 | 西川 好和 |
設立 | 平成20年2月1日 |
所属 | 大阪府社会保険労務士会大阪中央支部 |
主な業務内容 | ・障害年金についての相談及び障害年金請求の手続き代行 ・老齢年金についての相談及び手続きの代行 ・遺族年金についての相談及び手続きの代行 ・知的障害、発達障害の年金請求 、相談 ・障害年金実務塾の開催 ・審査請求の(不服申立)手続きの代行 ・過去にもれている厚生年金保険の期間調査 |
・樋口年金学級の会員(大阪市内で開かれている月1回の年金の自主勉強会)
*「キッズ枚方コミュ二ケーションズ」(身体障害者作業所)
当該作業所ではトータルペイントを制作しています。
他に名刺・年賀状・ポスター等の注文も受けています。
弊所の看板も制作していただきました。
・住所 :大阪府枚方市(おおさかふ ひらかたし)堤町
2−1−103
・電話 :072−861−6360
担当:西川 好和
受付時間:10:00~17:00
定休日:水・祝祭日
障害年金は、すべての病気やケガの後遺症、うつ病、自閉症、発達障害、高次脳機能障害などが請求の対象になります。
手続きができない、請求したが年金が支給されなかったなどの方の相談と手続きの代行を承っております。
〒542-001
大阪府大阪市中央区
谷町7-2-2
大福ビル402
谷町六丁目駅③番出口より
徒歩約2分
空堀商店街入り口西角よりすぐ
10:00~17:00
水・祝祭日